information

■ TOP NEWS
  • 島原城3Dモデル
     島原城天守閣ペーパークラフトはある意味現代的な方法で作られました。  写真を元に3Dソフトでその形状を作成し、この3Dデータを二次元の平面に展開するソフトウェアに渡して、ペーパークラフト用の展開図にしています。  もち … 続きを読む 島原城3Dモデル
  • 島原城ペーパークラフト/ダウンロード
     しばらく更新できずにいましたが、島原城築城400年ということで一部で関心が高まっているようなので、以前(2014年)に作成し島原城で販売されていた「島原城天守閣ペーパークラフト」のデータを公開しようと思います。 個人使 … 続きを読む 島原城ペーパークラフト/ダウンロード
  • 原神ARの作り方
     ここでは原神ARの作り方を説明して行きたいと思います。個人でやってみようとしても、検索すれば営業的な内容がほとんどで、必要な手順などはほんの少し、あっても小出しにされている程度です。この中から必要な情報を読み取って組み … 続きを読む 原神ARの作り方
■ COMMENTS
  1. というか、いま動画の公開で忙しくてこちらを書いてる暇ないな。 Unityのイン…

  2. 本日日曜日、大三東(おおみさき)駅に満潮時を狙って行ってみましたが、すでにカメラ…

  3. 段階ごとに個別に記事にしていく予定です。不明な点などは該当する記事へのコメントで…

  4. 今回の公開は実験的なものなので、後日ちゃんとした動画を上げたいと思っています。デ…

  5. 最初「げんしん」って聞いた時に「源神」かと思ったけど、「原」なんですね。つまり原…

INFO-MENU

仮想と現実の融合する世界へ
 UNZEN.JPは長崎県雲仙市を中心とした島原半島一帯を活動エリアとする有志による技術者グループです。インターネット、IT、3D、CG、VR、AR、アプリ制作などの分野を手掛け、3Dスキャン、3Dプリンター出力、ペーパークラフト作成、カッティングなども対応します。目指すのは仮想と現実、データと実物の橋渡しであり、それらが融合する未来世界の実現です。
 令和の時代になっても未だ昭和の慣習を引きずったままの従来型組織とは根本的に異なり、中央集権・上意下達のシステムは採用しません。自発的に集合した、互いに対等な個人の技術者・能力者がそれぞれのスキルを発揮することで個人ではできない大きな成果を成し遂げたい、というのが私たちの理想です。
会議室
 会議室はテーマに沿った意見交換・情報共有を行うための会員制掲示板です。プロジェクトの進行状況をリアルタイムに把握することもできます。本来の予定では3Dプリンタ等の機器を用いたメイカーズ、3DCG・3Dモデルの作成を中心とした3Dクリエーター、またAR・VRなどのアプリを製作することに重点を置いたプログラマを対象としていますが、それだけにとどまらずIT関係、サイト制作、インターネットの現状と行方、また観光など関連するテーマを広く議論し情報交換して行きたいと思っています。
会員登録
 会員とは当サイトの運営とそのプロジェクトの推進に貢献している登録された個人のことを言い、その貢献度に応じてI類・II類・III類の三段階に分類される。I類会員は当サイトのすべてのコンテンツを(個別連絡用のものを除き)閲覧でき、掲示板およびコメント等の投稿ができる。II類会員はI類権限に加えて公開された独自データをダウンロードでき、原則個人使用に限り自由に利用することが許可される(著作権は放棄されていない)。III類会員はそれに加えて新規プロジェクトをリクエストできる。これは本来個人の利用範囲を基準としているが、これに限らず商用利用も想定される場合は個別に対応することになる。  一例を挙げればIII類会員は当サイト所有のデータを使って個人的に楽しむ目的のためのVR・ARを作成依頼できたり、3Dプリンター出力やペーパークラフト化も依頼できるということだ。また新たに希望する製作物の作成を要望することもできる。
ダウンロード
 こちらのデータは会員限定とされII類会員以上の資格で自由にダウンロードできる。個人使用の場合は自由に利用されてよく、データの改変も可能である。ただし著作権は保持されており、データおよびその改変物を無制限に配布・販売することは禁じられる。  例えば城の3Dデータをダウンロードして自己所有の3Dプリンターで出力し、自宅や店舗で展示することには問題はない。しかしその成果物を販売または非営利であっても不特定多数に配布(譲渡)する場合は連絡と認可を必要とする。
お問い合わせ
 当サイトに関することであれば何なりとお気軽にお問い合わせください。(ただしスパムやステマ、問い合わせを装った宣伝、その他一方的な営業メールお断りいたします)

△NEWSに戻る △INFO-MENUに戻る